20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

【プロジェクター生活】WBCを応援するぞーー!

本日の目次 本日の目次 はじめに オリンピック・WBC・ワールドカップをプロジェクターで楽しむ プロジェクターは時間との戦い さいごに はじめに 僕は学生時代に野球をやっていたこともあり、今回のWBCも大注目しています!! いやーーー楽しみですよね!! …

【後悔】◯◯に収納があったら便利だった話

本日の目次 本日の目次 はじめに 外部収納庫の良いところを事例を交えて説明 圧倒的なデザイン性 アクセスしやすい場所に設けられる さいごに はじめに 間取りを考える上で頭を抱えるのが「収納問題」ですよね! 僕もどのくらい収納スペースがあればいいのか…

【使用感レビュー】リセノのコタツを3年使った感想

本日の目次 本日の目次 はじめに デザインが秀逸で家作りが捗る 以前のコタツ リセノのコタツ 値段は高いけど、機能は他と変わらない インテリアを買ったと考える さいごに はじめに いまわが家で使っているコタツは「リセノ」で購入しました。 ソファを買っ…

【願望】庭に◯◯を設置したいけどお金が…

本日の目次 本日の目次 はじめに 庭にサウナを置く 茨城木工株式会社のBURROW さいごに はじめに 最近、サウナがすごく流行ってますよね! サウナは健康に良い!とよく耳にしますが、所謂医療従事者である僕からみてもサウナは正しく使えば健康に効果的だと…

【全自動】ルンバが花粉症対策に最適すぎる

本日の目次 本日の目次 はじめに わが家が使用しているルンバ ルンバは花粉対策に最適 スマホと連携して、外出中に掃除出来る 部屋の隅々まで掃除してくれる さいごに はじめに 昨夜からお腹が痛くて、日付が変わって今日もトイレに何度か籠っていました...…

【疑問】リセノで3年前に買ったソファはへたってくる?

本日の目次 本日の目次 はじめに 3年でへたる?へたらない? リセノのソファ写真集 さいごに はじめに 引越し当初は、無印の人をダメにするクッションをリビングに2つ置いていました。 ↓ その時の写真です。 *本題と関係無いですが、桜の開花が待ち遠しいで…

【狭小】2畳の玄関ってどうなの!?

本日の目次 本日の目次 はじめに 図面で見る玄関 実際の写真 唯一の後悔ポイント さいごに はじめに わが家の玄関は僅か2畳です! 玄関の情報を集めていた時も、あまり2畳の玄関は出てこなかった気がします。 やはり玄関は家の顔にもなりますから、広々と開…

【乾燥対策】吹き抜けリビングの加湿事情

本日の目次 本日の目次 はじめに 使用している加湿器 ダイニチ HD-LX1019 DAIKIN MCK70VKS 加湿器の位置 実際の湿度 さいごに はじめに この時期になると空気が乾燥しますよね...! 僕は花粉症も相まって、空気が乾燥すると肌が痒いような感覚に襲われます..…

【花粉対策】わが家の室内干しスペースが大活躍

本日の目次 本日の目次 はじめに 突っ張り棒を干し竿にする リビングがスッキリして快適になりました さいごに はじめに 花粉症がつらぃぃいぃいーーーーーー!!!! 週末ぐらいから鼻の中で砂嵐が巻き起こってるぐらいにムズムズして、クレしん のボーちゃ…

【転落防止】階段に転落防止ネットを設置

本日の目次 本日の目次 はじめに 設置後の状態 さいごに はじめに わが家の娘は生まれた時から現在の家で育ち、1歳0ヶ月の頃には階段を1人で登り始めました。 ↓ その頃の様子に関する記事です。 20dai-iezukuri.com 上り下りをしている最中はしっかりと掴ま…