2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
吹き抜けを設ける場合に気になることのひとつ それは... 電気代!!! 吹き抜けは冷暖房の効率が下がる分、 エアコンの電気代がかかりますからねーー。 僕も設計中には色々な方のブログを参考にさせて頂きました。 今回は僕が発信する側に立って、 わが家の…
今まで何度かプロジェクターに関する記事を書きましたが、 昼の映り具合については紹介したことなかったですね。 先に言いますと... 全然うつりません!!!笑 ではいきます!!! まずは昼の画像をどうぞ! 昼というか朝なんですが... ご覧の通りです。 最…
今回は高台生活についてお話します! 大した事は言いませんが、 簡単に言うと... 高台生活最高です!!! ではいきます! 日当り抜群リビング 遮るものがないので日当りがもの凄く良いです! わが家の場合は真南が抜けているので、 朝から晩まで日が当たりま…
コスパ最高すぎるソファ レザーのソファって高いですよね。 建築前は2階のサブリビングに置きたいなーなんて思ってましたが、 調べれば調べるほど雲の上の存在となり、 いつしか諦めていました。 安いものでも10万以上はしますしね...。 しかし!! LOWYAに…
青春すぎる プロジェクターをテレビ代わりに使う わが家のプロジェクターの明るさは1000lmです。 この1000lmてピンとこない方がほとんどですよね。 この超おしゃれなプロジェクター 「SONY LSPX-P1」 元々はこのプロジェクターがめちゃめちゃ欲しかったんで…
プロジェクターにビールで、 なんちゃってスポーツバーです。 でもこれ、 午前中に試合があると明るさの関係で見れないんです。 ワールドカップのベルギー戦は早朝だったので、 良いところで段々と見えなくなってました笑 ちなみに過去のプロジェクターに関…
本日の目次 はじめに 夏の芝と冬の芝 さいごに はじめに 新年が明けて1週間程経ち、 新春セールも終わりを迎えてきましたね。 みなさんは今年の正月に何を買いましたか? 僕は... ワイヤーラックのみです!!!!! 毎年何か買ってやるぞって意気込むんです…
あけましておめでとうとございます!! 今年もだらだら更新にはなってしまいますが、 皆様よろしくお願いします。 僕は今日から仕事だったんですが、 電車がすいている様子を見ると、 またまだ休みの方もいるんでしょうね! うらやましいーーーー!!! でも…