本日の目次
はじめに
ちょっとずつ部屋が片付いてきたので、
ついにあれを始めます!
web内覧会
とりあえず片付いてる部屋からということで、
まずは寝室からです!!
寝る場所
何度か当ブログで説明していましたが、
我が家の寝室は4.5畳+3畳のWIC(ウォークインクローゼット)です。
寝るだけの場所なのであまり広く取りすぎず、
それよりも2Fの季節家電等を収納出来るようにWICを広く取りました。
では寝室部分をどうぞ!
階段をあがると扉があります。
扉は引き戸です。
我が家の引き戸は吊り上げ式なので床面にレールがありません。
ほこりが溜まりにくいので掃除が楽になりそうです!
4.5畳の部屋にダブルベッドを置くとこのぐらいになります。
ベッドは無印の収納ベッド・ダブルです。
アパート時代から使っていた物で、
収納が大容量なので重宝しています。
今はこの部屋にベッドしか置いていませんが、
ケータイなどを置けるように小さめのサイドボードを買おうか検討中です。
AM7:30頃の寝室ベランダからの景色です。
朝日で目が覚めるというのは気持ちいいですね!
桜が色づいて良い具合に借景になっています。
夜になると近所の明かりがきれいです。
寝る前にベランダに出て、この景色を見ながら深呼吸をするとすごくスッキリします!
続いてはWICです!
WICへ続く扉です。
引き戸はオプションで割高になるので開き戸にしました。
広角レンズが欲しいと切に思いました笑
3畳程の広さなんですが全く写らない!笑
1Fの納戸や2Fサブリビングのクローゼットにほとんど荷物が入るので、
まだ寝室のWICはすっからかんです。
さいごに
4.5畳サイズで大正解でした。