今まで何度かプロジェクターに関する記事を書きましたが、
昼の映り具合については紹介したことなかったですね。
先に言いますと...
全然うつりません!!!笑
ではいきます!!!
まずは昼の画像をどうぞ!
昼というか朝なんですが...
ご覧の通りです。
最初にも言いましたが
全然うつりません!!!笑
わが家のプロジェクターの明るさは1000lmなんですが
1000lmぐらいではほとんどうつらないです。
超短焦点プロジェクターでは照射距離が非常に短いため、
昼間にうつすのは難しいでしょうね。
ライフスタイルに合わせる
昼間にテレビをみることはできないため、
スッキリ・王様のブランチ・バイキング・ミヤネ屋などはみれません!
なので昼間ずーーーーっと家にいるかたや、
ワイドショーなどが好きな方はあまり向いてないかもしれません。
それに対して...
わが家はラジオを聴いていたり、
外出することもあったり、
テレビに頼る生活ではないのであまり気になることはありません。
みなさんもプロジェクターを使う場合には
昼間はテレビをみれないことを念頭に置いて、
ライフスタイルに合わせて検討してみてはいかがでしょうか?
一応テレビも置いておく
これから東京オリンピックもあるので、
昼間にテレビを観たい時もきっとあると思います。
そんなときのために
一応どこかにテレビを置いておきましょう!!!
*わが家の場合は2階のサブリビングに設置しています。
さいごに
家ブログなのにプロジェクターに関する記事の閲覧が多いんです...