20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

DIYで強風でも安心な洗濯スタンドの作り方!注文住宅の経験談と室内干しの生活

 

 

 

本日の目次

はじめに

 

わが家のこれまでの洗濯事情は...

 

 

f:id:ma-miso:20200224115617j:plain

 

 

f:id:ma-miso:20190402210457j:plain

 

 

 

室内干しによる生活感

 

 

 

2階のベランダで干すこともありますが、

 

量が多い時はこのように室内に干します。

 

 

 

 

なぜ庭に干さないのかと思う方もいるでしょう。

 

 

なぜなら...

 

 

 

洗濯スタンドが強風で吹き飛びます

 

 

 

わが家は高台なので風が強いとあらゆる物が飛んでいきます笑

 

 

少し前置きが長くなりましたが、

 

この度、庭に強風でも吹き飛ばない洗濯スタンドをつくろうと思ったわけです。

 

 

 

干し竿はカインズ様仕様

 

 

干し竿はアルミだとつまらないので、

 

アイアンの干し竿にしたいなーーと思いましたが、

 

値段が高すぎて手が出せず...

 

 

そんなわけで

 

 

 

f:id:ma-miso:20200504111631j:plain

 

 

 

アルミの干し竿を黒く塗りました。

 

ハンガーをかける分には問題無さそうだけど、

 

タオルを直に干すと塗料がつかないか心配だなーーー

 

なんて思っていたら...

 

 

f:id:ma-miso:20200504111916j:plain

 

 

カインズで黒いパイプを発見!!

 

 

しかも800円くらいで。

 

おまけにパイプ用のパーツが沢山うっていて、

 

 

f:id:ma-miso:20200504112025j:plain

 

 

縁につけるキャップと

 

 

f:id:ma-miso:20200504112051j:plain

 

 

取り付け用の部品も装着!!

 

それぞれ80円くらいで売っていました。

 

 

黒く塗った干し竿は別の機会に使うとして...

 

これでカインズ製の干し竿ができました!!

 

 

 

支柱はウッドフェンス用の製品

 

 

f:id:ma-miso:20200504112510j:plain

 

 

僕が洗濯干しスタンドの支柱として購入したのは

 

ラティスというウッドフェンス用の製品で、

 

土の直接埋め込める物です。

 

 

f:id:ma-miso:20200504112743j:plain

 

 

この支柱杭を庭に打ち込んで、

 

これまたラティスの専用支柱を杭に差し込みます。

 

 

ちなみにそれぞれの値段は

 

杭が一つ約1600円

 

支柱が1本約1700円

 

2本立てれば計6600円ぐらいです。

 

 

その後支柱をネジで杭に固定してーー

 

さらに干し竿を支柱にとりつけてーー

 

 

f:id:ma-miso:20200504113619j:plain



 

じゃーーーん!!

 

 

 

こんな具合にカントリー調の洗濯干しスタンドができました。

 

かかった費用は総額で8000円弱ぐらいです。

 

 

もっと強度をあげようと思えば、

 

杭のまわりにモルタルを入れたりとかするんでしょうけど、

 

僕はめんどくさがりなのでやりません笑

 

まーーー8000円弱のクオリティならこんなもんでしょう!!

 

 

 

さいごに

 

ステイホーム期間は濡れ縁を塗り直したりとか、

 

洗濯干しスタンドを作ったりとか、

 

少しだけDIYに目覚めてきています。

 

昔もコタツの天板を作ったりなんかしてました。

 

 

 

大変な時期ですが、

 

この機会にのんびりと家作りライフを満喫しようと思います!