本日の目次
はじめに
毎日仕事疲れますよねーー。
みなさんはどうやってリフレッシュしていますか?
昔はswitchでゲームをよくやっていましたが、最近はオンラインがメインとなっているゲームが多く、勝てないことのストレスが強いのであまりやらなくなっちゃいました...(汗)
なので最近はプロジェクターで好きなコンテンツを観ながら、コーヒーやビールを飲んでいる時間が至福ですね!
当ブログでもプロジェクター生活については何度も記事にしてきました!
今回は僕の日々の生活を切り取って、プロジェクターでどんなコンテンツを楽しんでいるのかお話したいと思います!
最近のプロジェクターの使い方
WBC観戦
最近の楽しみといえばやっぱりWBCですね!!
今日はこの後オーストラリア戦がありますが、わが家は鍋×ビール×プロジェクター×スピーカーという最高のスタメンでWBC観戦に挑もうと思います(笑)
BGM
スピーカーを買ってから音質が爆上がりしたので、映像付きのBGMを流していることが多くなりました!
キャンプ系のYouTubeを観ることも多くなり、スピーカーのおかげで焚き火や葉っぱの擦れる音まで細かく聞こえるようになったので、プロジェクターの大画面も相まってそこに居るかのような感覚になれます。
くるま温泉ちゃんねる
パンサー向井・チョコプラ長田のくるま温泉ちゃんねるです!
これ、最近のどハマりコンテンツです(笑)
まーーーーったりしている空気感が、仕事終わりで心身が疲労している時にちょうどいいんですよね(笑)
YouTubeが連続で再生してくれているので、おおよそプロジェクターで流しっぱなしにしておいて、スマホをいじったりして過ごしています!
インパルス板倉 ハイエース旅
インパルス板倉がハイエースで車中泊をするシリーズです!
こちらもくるま温泉ちゃんねると同様に嫌味が一切無く、自然豊かなRVパークで車中泊する様子が目にも優しいので、プロジェクターで流しっぱなしにしておくのにちょうど良いです!
さいごに
テレビの方が高画質ではあるので、テレビの良さもありますよね!
でも100インチの大画面で好きなコンテンツを観れるプロジェクターもめちゃくちゃ良いですよーー!