20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

【CLS改善】スライダーによるレイアウトシフトをプレースホルダーで解決出来た

ある日突然CLSのスコアが低下し、原因はスライダーによるレイアウトシフトでした。プレースホルダーが対策として有効と分かりましたが、やり方が分からず….そんな時チャットGPTが答えを教えてくれました!

【重要ではないこと】ブログデザインを変更しました…いやまだ模索中です!

みなさんにとってはあまり関係ないことではありますが、現在ブログデザインを変更中であります!! 少しでも見やすいようにと頑張っていますが、美的センスが全く無く、PCスキルも全く無いため、かなり手こずっています...!! 試行錯誤しながら作業していま…

【重要ではない】ブログタイトルが変わりました

今まで「20代の家作り」というタイトルでブログを運営していました。 このブログはその名の通り、20代の僕が家を購入し、購入までの経緯や購入後の出来事を発信してきました。 ですが、このブログも2017年に開設して約5年が経ったわけで... 数年前に30代に突…

【バリアフリー】アプローチ編

本日の目次 はじめに 玄関までに階段のある土地 飛び石のあるアプローチ わが家に関して さいごの前に さいごに はじめに 僕は仕事の関係で障がいを抱えた方と関わる機会が多く、 またその方々のお宅に訪問する機会も非常に多いです。 そのような方々にとっ…

【SweetHome3Dの使い方】ダウンロード、壁の作りかた編

本日の目次 はじめに sweethome3dとは? まずはダウンロード! SweetHome3D使う〜壁編〜 さいごに はじめに 今回は僕が家作りで仕様していたフリーソフト SweetHome3D これの使い方を紹介したいと思います! sweethome3dとは? 家作りの打ち合わせをしている…