20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

プロジェクターをテレビ代わりに使う際に気になった5つのこと

当ブログの存在意義といえばこれ プロジェクター生活を普及させること もはやブログタイトルにあるような、 20代で家を建てる際のポイントなんて、 どーーーーでもよくなってきましたね笑 ただプロジェクター生活を普及させようとしても、 テレビ生活を脱却…

桜日記 朝日と紅葉編

朝日で桜が映えてるーーーー! バルミューダランタン注文しました 20dai-iezukuri.com 先日こんな記事を書きましたが… 注文しました!笑 最近は鏡やコタツなど色々買ってもらってたので、 少し早めの誕生日プレゼントとして買ってもらいました笑 さいごに バ…

桜日記 ちょっとずつ紅葉編

曇天... 紅葉の条件 ネット情報なので信頼性は高くありませんが、 最低気温8℃ これが紅葉の条件で、 さらに気温差があって日照時間が多いと鮮やかになるようです。 最近は夜も冷えてきて、 そろそろ大好きなアラジンストーブの出番かなーーと思っています。 …

桜日記 紅葉編

どどどっと色づいてきそうな予感 天気の良さとブログ更新率の相関性 天気とブログの更新率は一定の相関関係があると思います笑 写真は映えるし、気分も前向きになりますからね!! それにしても最近は良い天気の日が続きますねーーー! 冬に近づくにつれて日…

秋の借景

すっかり秋ですねーーーーー! わが家の目の前にある桜もだいぶ葉が落ちてきました。 2年前の写真ですが、 もう少しするとこんな具合に紅葉するのかな。 さいごに 枕も気持ち良さそうですーーーーー

プロジェクター生活 総集編

当ブログの記事で一番アクセスが多いのが プロジェクターに関する記事なんです。 ブログを始めた当初は20代で家を建てるということが どーいうことかを伝えていこうと思いましたが、 いつの間にやら皆様の関心はプロジェクターになったようです笑 なのでプロ…

プロジェクター生活 侍ジャパン編

がんばれにっぽーーーーん!!! 気分はスポーツバー 最近ビールジョッキを買いました! 冷蔵庫でジョッキをキンキンに冷やして飲むビールは最高です!! ジョッキが冷えてる分ビールがぬるくなりにくいし、 缶特有の味もしないし、 もっと早く買ってればよ…

バルミューダランタン

いいなーーーーーー!! 連日欲しいものを記事にするやつ 最近物欲が暴走している気がする...。 ついこの前コタツを奮発して買ったばかりなのに笑 そんな中で今回お話するのは、 バルミューダ ランタン あのトースターでおなじみのバルミューダ製品です。 そ…

サブリビング用のテレビ台が欲しい

このテレビまわりはひどすぎる笑 もはやテレビ台ではない いまテレビを置いているのはテレビ台ではなく、 ただのローテーブルなんです笑 だから収納なんてできないし、 Nintendo Switchのコントローラーもむき出しになるわけです笑 配線も気になるし、 この…