2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
コアラマットレスの快適な寝心地と体調不良時の快癒力。部屋一面に広がる寝床の魅力をご紹介。
リセノから新登場!こたつの季節に最適なふかふかのこたつ敷き布団。家具・インテリア通販 Re:CENO(リセノ)で詳細をチェック。ナチュラルなデザインのインテリア製品で、コタツやソファもここで購入。素敵なコタツタイムを楽しみましょう!
庭の芝刈りに嫁様が協力してくれた日の記録。芝刈り機では届かない端っこの芝をカインズのガーデンバリカンで手入れ。実際の使用方法やアイテムの選び方、芝の手入れのコツを紹介。手軽な庭づくりのポイントも共有。
コンパクトハウスで広さを実感!背の低い家具選びのポイントや、無印良品のスタッキングシェルフ、リセノのソファなど実際の家具紹介。部屋の広がりを感じるためのアイデアとインテリア選びの楽しさをシェアします。コンパクトな空間を快適に彩るヒントが満…
庭の手入れに欠かせないシバキープの活用法や、効果的な散布タイミングについて解説。メーカーの推奨通りの4ヶ月に1回の散布で、顆粒タイプなら簡単に雑草対策ができる方法をご紹介。
軒の重要性と吹き抜けから入る日差しについて詳しく解説。太陽高度に合わせた軒の出幅やブラインドの効果も紹介。スタイリッシュなデザインも良いけれど、実用的な軒の魅力を再認識しました。
久しぶりに窓のサッシ掃除に取り組み、外壁まで汚れが広がっていた事態に驚き。刷毛やカビキラーを使って頑固な汚れに立ち向かい、1時間弱の作業でサッシをキレイに。外壁についた汚れも防げるようになり、こまめな掃除の大切さを再認識しました。
9月半ばとなり、徐々に秋らしくなってきました。借景のあるリビングで過ごすわが家は、季節の移ろいとともに目の前にある桜が変化していくことで季節を感じています。
夜の薄明かりでリラックス。ブログ執筆後、頭を整えて質の良い睡眠へ。テーブルランプで部屋を彩り、心地よい空間を演出。寝る前の癒し時間を楽しむ暮らし。
ESSEonlineの日刊住まいのページで僕の新しい記事が公開されました。今回は室内干しに関する内容となっています。ランドリースペースがなくて困っている方に是非見ていただきたい思います!
感動のスポーツ観戦をプロジェクターで満喫!サッカー、バスケ、野球、臨場感たっぷりの大画面で自宅がスポーツバーに変身。
ルンバj7が2階でも大活躍!ベッド下からキッズスペースまで徹底掃除。スマホ遠隔操作で快適な生活を叶えました。
雨の日の玄関臭をお茶の香りで解消!茶香炉を使って玄関やシューズボックスの臭いを効果的に脱臭。手軽でリーズナブルな方法で快適な空間を実現。
雨の日って玄関の臭いが気になりませんか?わが家の玄関は2畳なので臭いがこもりやすく、生乾き臭がします。そんな時、ダイキンのループストリーマという商品を見つけました。スペックがわが家の玄関にピッタリ…そんなダイキンの脱臭機についてお話していま…
娘のお絵描き騒動に巻き込まれながら、愛着のあるテーブルでの思い出。カインズのACコーナーサンダーで円卓の落書きをスムーズにメンテナンス。
コンパクトハウスで4人家族、特に玄関のシューズボックスがスペース不足。靴の衣替えや物置き追加を検討し、予算に合わせた効果的な収納を考える。
家の外構に新たなアイデア。床土を使って玄関ポーチに芝生を生やし、試行錯誤の成果を写真とともに紹介。楽しみながら家作りに挑戦。
天井高さの工夫で部屋の印象を変える。リビング吹き抜けで開放感、寝室は低めで安らぎ。コンパクトハウスでも天井と畳数で快適な空間を実現。
僕は多くの時間を過ごす場所などに投資する価値があると思っています。ちなみに総務省のデータによると、1日の平均在宅時間は14時間を超えるそうです。つまり、人生の半分は家で過ごしているわけですね!今回はそんな「時間」から家作りを考えてみました!