20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

【雨垂れ対策】カビキラーとキッチンペーパーで外壁のホコリ汚れを予防




 

 

本日の目次

はじめに

 

子どもってすごく目がいいですよね。

大人が気がつかないような汚れも気づいたりとか😅

 

よく実家に遊びに行くんですが、気がつけば長女も姪もスリッパを履く習慣がついていまして...

どうやら実家の床の汚れが気になるんだとか😂

僕には殆ど見えないんですが、子どもには一体どんな風に映っているんでしょうね💦(笑)

 

僕のひと言

ちなみに実家の床を汚しているのは長女と姪だと思うんですよね😂

そんなこともあって僕も出来るだけ自宅を綺麗にしようと心掛けているんですが、入居してからずーーーっと掃除をサボっていた場所がありまして....

それはタイトルにもあるとおり「窓のサッシ」です!

 

やらなきゃなーーと思いつつ、あまり目につかないのでずっとサボってしまいました😓

ということで、今回は窓のサッシの掃除の様子をお届けしたいと思います👏

 

 

 

窓のサッシがだいぶ汚れ、雨垂れとともに外壁にも汚れが

 

 

これはなかなかまずいですねーー😅

恥ずかしながら、入居から6年経ちますが掃除したのは数回ぐらいだと思います...!

 

 

 

 

サッシの汚れが雨垂れとなって外壁にも汚れが😱

 

 

サッシに溜まった水は端っこにある穴から排出されるんですが、この時にサッシに溜まった汚れも一緒に流れるので外壁も汚れてしまったというわけです...!

 

掃除をサボった末路がこれですね...

みなさんも気をつけましょうね😂

 

まずは刷毛で汚れを簡単に取る

 


まずはサッシに溜まった砂埃を刷毛で取り除いていきます!

刷毛は歯ブラシよりも幅広なので、掃除が楽ですね🙌

 

ちなみに僕はホームセンターで100円くらいで購入しました!

100円ショップとかでも売っているかもしれませんね😄

 

カビキラーでカビ退治

 

 

僕はカビキラーを使ってカビっぽい汚れを取っていきました!

 

ネットでは “重曹とクエン酸を粉末の状態で同量ずつ混ぜて使う” なんて情報がたくさんありました。

ですが、わが家には粉末状のクエン酸は無く、浴室用のカビキラーを使いました😂

 

Point

 

カビキラーをサッシに吹きかけてから10分ぐらい放置し、その後に水で入念にカビキラーを洗い流しました!

 

僕は庭のホースを使って洗い流したので、カビキラーを十分に洗い流すことが出来ました。

ただ、場合によってはペットボトルなどで少しずつ洗い流す必要もあるかと思います。

その場合はカビキラーが残ってしまうかもしれないので、ペットボトルなどで流す場合は重曹とクエン酸の方が安全で無難かもしれませんね🙌

 

キッチンペーパーでサッシを大まかに拭き取る

 

 

カビキラーを洗い流した後はキッチンペーパーで拭き取っていきました

これまたネットの情報ですが、メラミンスポンジだとよく汚れが取れるそうですよ😄

 

僕は探すのが面倒だったのでキッチンペーパーでやりました(笑)

 

これはこれで洗い流した後の水気をしっかり取ってくれるのでアリかもしれませんね😆

 

隙間は爪楊枝にキッチンペーパーなどを巻いて汚れを取る

 

 

サッシって結構隙間が多いんですよね😭

キッチンペーパーで大まかに汚れを取りましたが、隅の方にまだまだ汚れがたくさん残っていたので、それを爪楊枝でほじっていきます!

 

僕のひと言

僕は爪楊枝に除菌ウェットティッシュを巻いていますが、ただ長女にキッチンペーパーを没収されたので仕方なく除菌ウェットティッシュを使っているだけです😂

 

 

隙間からけっこう汚れが出てきます😂

これが何個分かぐらいに出てきたので、相当なものですよね😨

 

1時間弱サッシと向き合い作業完了

 

 

ネットでは「10分ほどで終わった」なんて記事もありましたが、全然そんなことはなく1時間弱ぐらい掃除していました😂

まーーー僕がしばらく掃除をサボっていたツケが回ってきただけなんですけどね(笑)

 

でも冒頭の写真と比較しても、だいぶキレイになりました!

これなら外壁に汚れがつかずに済みそうです🙌

 

これからはちゃんとこまめに掃除しないとダメですね😆

 

 

 

さいごに

 

色々気になるところが他にもあるので、高圧洗浄機が欲しいです😳