20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

【玄関ポーチの変貌】床土を敷いて芝を育てる試み




 

 

本日の目次

はじめに

 

次女の痰絡みが治らないので、今日は嫁様が次女を小児科に連れて行ってくれました。

その後、長女の保育園から連絡があり、目が赤くなっているので病院に連れて行ってほしいと。

結果的に嫁様は小児科を2往復してくれたみたいで...

 

 

嫁様、いつもありがとう✨✨✨✨

 

 

 

 

さてさて!

話はだーーーいぶ変わって、今回は玄関ポーチに敷いた床土に芝が張ってきたという話をしたいと思います😆

 

4月頃に玄関ポーチに床土を敷いて、徐々に芝が広がってきていたんですよね!

その時の様子は下の過去記事をどうぞ🙌

 

あわせて読みたい

それから数ヶ月経ち、見違えるように芝が成長してきましたので、今回はその様子をお伝えできればと思います👏

 

 

 

芝が生育しないと言われた玄関ポーチ

 


玄関ポーチの0段目?の部分は床面に基礎のコンクリートが敷いてあるので土が薄く、芝が上手く生育しないんじゃないかと言われていました。

そのため、芝ではない謎植物(名前忘れました笑)を植えてくれました🌱

 

 

しかーーーーし!

 

 

結果的にこの謎植物は生育せず絶滅してしまいました😱

さらに雨風によって土も少しずつ減り、最終的には基礎のコンクリートが露出してしまいました...!

 

それから数年経ち...

さすがにこれじゃカッコ悪いよなーーと思い、コンクリートが露出した部分に床土を敷いて芝の生育にトライしてみようと思ったのです🙌

 

床土を敷いた後の芝の生育記録

 

R5.4 玄関ポーチに床土を敷く

 

 

床土を敷いた後はこんな感じです!

玄関ポーチの0段目と1段目の境目の部分にチョロチョロっと芝が横に広がってきていて、これをみてイケるんじゃないかと思いました!

 

以前は雨風の影響で土が徐々に減ってしまったので、芝の根が張るまではこまめに土に水を撒いて雨風に飛ばされないようにしていました🙌

 

R5.7 少しずつ芝が広がる

 

 

床土を敷いてから3ヶ月経過した時点でだいぶ芝が広がってきましたね✌️

梅雨だったこともあり、自分で水を撒くこともほとんど無かったんじゃないかと思います。

 

やっていたことといえば、たまに生えてくる雑草抜きぐらいでしょうか。

まーーほとんど手を加えずに勝手に育ってくれましたね😆

 

R5.9 芝が端まで到達

 

 

そして現在がこんな感じです!

芝の密度がかなり濃くなってきて、左半分は土が見えないぐらいに成長してきましたね🌱

 

 

 

そして遂に

 

 

 

芝が右端まで到達しましたーーー!

 

 

 

いやーーーー何も努力していないのに達成感がありますね(笑)

当初は芝が生育しないと言われていた場所ですが、やっぱり何事もやってみないとわからないもんですねーー!

全面に芝が広がるまで後もう少しなので、これからも経過を追っていきたいと思います🙌

 

 

 

さいごに

 

今回の芝みたいに試行錯誤しながら家作りをしていく感じがたまらなく楽しいんですよね😆

今はなんか新しいことにもチャレンジしたいなーーという気分です!