本日の目次
はじめに
先日、初めて兄の家にお邪魔したんです。
兄は住友林業の家なんですが...
住友林業の家めちゃくちゃ良いですね!!
床材や造作のカウンターも全て木材の質感が良すぎました😳
リビングとダイニングを挟むように中庭があって、植栽も丁寧に植えられていましたね!
住友林業は外構も一貫して行うんですかね...?
外構センスもめちゃくちゃ良かったです🙌
色々なブロガーさんが住友林業で家を建てましたーー!と話されていますが、人気の理由が分かったような気がします😄
そんな素敵ハウスに住んでいる兄ですが、僕よりもずっと収入があるので、家にも相応のお金が掛かっていると思うんですよね!
一方で僕はお金の余裕があまり無い状態で注文住宅を購入しました😂(笑)
でも僕のように限られた収入で家を買う人が殆どなんじゃないですかね...?
今回はそんな僕と同じように限られた予算で注文住宅を購入する方に向けて、僕が限られた予算でどのようにして間取りやインテリアを検討したのかをお話します👏
限られた予算をどこに注ぎ込むか
僕は多くの時間を過ごす場所や使う頻度の多い物に価値を置くように考えました。
つまり、毎日多くの時間を過ごすリビングを広くしたり、毎日使うソファやベッドにお金を掛けています!
もちろん、兄のように素敵な造作カウンターをリビングに設けて、そのカウンターでコーヒーを飲みながら仕事でも出来たら最高なのですが...
僕はカウンターでやる作業はブログを書くぐらいしかありません(笑)
兄夫婦は在宅ワーク中なので、作業が出来るカウンターは重宝するでしょうね!
一方で僕が毎日の習慣として多くの時間を費やしているのはリビングでテレビやYouTubeをみながらコーヒーを飲むということです🙌
だからこそコンパクトハウスながらリビングに20畳というスペースを割きました!
そしてその際に座るであろうソファもリセノで購入し、僕たちの収入ではだいぶ背伸びをした買い物となりました😂
一方で、寝室で本を読んだり仕事をすることは無く、寝室は寝るだけの場所として割り切って4.5畳しか取っていません。
それでも寝ている時間は毎日7〜8時間あるので、ベッドには僕たちなりにお金を掛けました🙌
このような感じで、多くの時間を過ごす部屋を広くして、逆にあまり長い時間を過ごさない部屋は割り切って狭くする!
つまりは、必要・不必要なものを割り切ったりメリハリをつけることが大事なのかもしれません🙌
当然、使わない物にお金をかけても仕方ありませんからねーー!
浴室もわが家の一等地に配置
浴室も毎日使う場所で、僕はYouTubeを観ながら1時間ぐらい入浴しています😆
加えて、嫁様も毎日入る場所ですから...
家族が毎日多くの時間を過ごす場所で、浴室は大事な場所だなーーと思っていました!
そこで、浴室に関しては広さではなく豪華な建具でもなく、景色の良いわが家の一等地に配置しました!
部屋に対する価値の置き方は様々ですからね🙌
他にも「静かな場所」とか「暖かい場所」とかとか...
家の中でも場所によって様々な特徴があるので、大事な部屋に関しては良い条件の場所に配置出来ると良いでしょうね😄
さいごに
実家にいた頃は汚い部屋で暮らしてた兄と姉が、今はおしゃれな家に住んでいることにビックリしますね😳