本日の目次
はじめに
7月に生まれた次女はすくすく育ち、もう少しで生後4ヶ月になります🙌
最近は首が座ってきて、だいぶしっかりしてきました!
そんな次女ですが、
まだまだあるのが「吐き戻し」です。
ミルクを飲んだ後にグヘーーーってミルクを吐き出してしまうやつです💦
今日もミルクを飲んだ後に抱っこをしていたら....
リセノで購入したソファに被弾してしまいました😱
アイリスオーヤマのリンサークリーナーで汚れを取る
先日紹介した、アイリスオーヤマのリンサークリーナーです!
布製品の汚れを取ってくれるクリーナーですね!
今までこういうクリーナーを使ったこと無かったんですが、ホントすごいですよね...!
前回は車のシートを掃除したんですが、その時もごっそり汚れが取れました!
↓ その時の記事はこちらをどうぞ🙌
今回もこのクリーナーを使って、リセノソファのカバーを掃除していこうという作戦です👍
実際にクリーナーを使っている様子
アイリスオーヤマのリンサークリーナーは手元にボタンがありまして、ボタンを押すと水がピャーーーっと出てきます!
この水で汚れを浮かしながら、掃除機部分でブィーーーーーンと吸い取っていきます!
実際に汚れを吸い取っている時はこんな感じになります!
といっても写真だとよく分からないかもしれませんが😂
カバー部分にヘッドを押し当てている時は常に水を噴射するような感じで、どんどん汚れを取っていきます!
汚れが取れてスッキリ!
汚れを吸い取った直後の写真です!
まだ濡れていますが、汚れがだいぶ取れているのが分かりますね👏
ここから少し干して乾かしていきます!
乾いたらこんな感じで、どこが汚れていたのかも分からないぐらいです👍
これだけ汚れが取れると気持ちいいですねーー✨
タンクの中をみれば汚れがどれだけ取れたのかがよく分かりますね!
というか、吐き戻しの汚れだけじゃなく長年の汚れも取れた気がします😂
今回は吐き戻しで付いた汚れ部分しかやっていませんが、年末までにカバーを全部掃除したいですねーー!
さいごに
長女の時は吐き戻しがもっと凄かったので、ラグに大量被弾してたんですよね😂
臭いも少しついちゃうので、こういうクリーナーは1台持っておくと便利ですね!!