20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

【お手軽DIYメンテナンス】カインズ電動サンダーの試用と感想



 

 

 

本日の目次

はじめに

 

僕がここ数年間ずっと欲しい物ベスト5に入っていた物がありまして、

 

 

 

それが....

 

 

 

電動サンダー

 

 

 

 

僕は積極的にDIYする方では無いんですが、それでもたまに使いたい時があるんですよね。

濡れ縁を塗ったり、テーブルをメンテナンスしたり...

その度に近所のホームセンターに行ってレンタルをしていました😅

20dai-iezukuri.com

このレンタルが結構めんどくさくてですね...

作業時間はほんの少しなのに、もはや移動時間の方が時間かかっているというね(笑)

時にはホームセンターまで行くのがめんどくさくて、やすりをかけずに作業したりしてました😂

20dai-iezukuri.com

 

そんなレンタル生活を続けていた僕ですが、このたびついに電動サンダーを購入しました🤩

 

今回は僕が購入した電動サンダーをご紹介したいと思います!!

 

 

 

カインズのACコーナーサンダー

 

まずはお値段

 

 

 

カインズブランドの電動サンダーで、会員価格で2900円でした☺️

定価は税込3280円のようですね!

 

僕が電動サンダーを使う機会はあまり多く無いので、高機能で値段が高い物より、このぐらいの価格帯がありがたいですね🙌

 

本体の見た目

 

 

本体はこんな感じで、手のひらサイズで割とコンパクトだと思います!

コーナーサンダーという名前の通り、本体の先が尖っていて、細かい箇所もやすりがけを行うことが出来ます👍

 

ペーパーの取り付け方法

 

 

カインズの工具コーナーに専用のサンディングペーパーが売っています。

それぞれ5枚入りで、300円ぐらいでした!

 

 

付け方はサンディングペーパーをそのまま本体の底に合わせて貼り付けるだけです!

これがめちゃくちゃ楽でありがたいです!!

 

僕がレンタルで使っていた電動サンダーは紙やすりを電動サンダーの大きさにカットして、そのあと金具を取り外して〜みたいに幾つか工程がありました。

 

それがこのカインズの電動サンダーだと、専用のサンディングペーパーをペタッと貼り付けるだけですから、こんな簡単なことは無いですね👍

 

 

 

実際に使ってみた

 

円卓のメンテナンス

 

 

こちらリビングで使っている円卓なんですが...

1週間前にメンテナンスしたばかりなのに、もう娘のお絵描き跡とグラスの輪染みが出来ました😂

20dai-iezukuri.com

というわけで、こちらの円卓を使って電動サンダーを試用したいと思います!

 

使い始めて10秒でお絵描き跡が消えた

 

 

 

手作業で削るより圧倒的に楽

 

 

開始10秒ぐらいで、このぐらいにお絵描き跡が消えました😳

僕はこの時点で既に感動しています(笑)

 

まだ写真左上には輪染みが残っているので、残りも削っていきます!

 

手作業で20分程かかっていた作業が数分で完了

 

 

めちゃくちゃキレイになりました☺️

なんか似たようなことを1週間前の記事でも言ったような気がしますが(笑)

 

ただ前回との違いは、20分かかっていた作業が数分で終わったということ!

前回と同じように120番で削った後に240番で仕上げましたが、それでも数分で終わりました🙌

 

作業後のやすりの減り具合

 

 

小さい円卓ですが、サンディングペーパー1枚で十分でした!

このぐらいの減り具合なら、同じサイズの円卓をもう2つぐらい出来そうです👍

 

ランニングコストも通常の電動サンダーと大きく変わりはなさそうですね!

 

結論はやっぱりカインズはコスパ最高

 

今までホームセンターにレンタルに行っていた手間が無くなり、2900円でこれだけのパフォーマンスを発揮してくれて、本当に感激しましたね(笑)

 

他の電動サンダーをあまり知りませんが、簡単DIYならこれで十分なんじゃないかと思います!

 

買って大満足でしたし、カインズのコスパは凄いなーーと思いましたね!!

 

 

 

さいごに

 

今回の買い物は僕の年間ベストバイ大賞にノミネート間違い無しです!