20代からの家作り

20代で家を建てた夫婦の家作りに関するブログです。日々の出来事やインテリアの紹介などをしています!

20代の家作り

【初心者向け】カインズのACコーナーサンダーを使ったテーブルのメンテナンス



 

 

本日の目次

はじめに

 

今日は朝から長女と屋外プールに行ってきました!

初めて行くプールだったのですが、とても広くて僕も童心にかえって楽しんできました☀️

本当は浮き輪をつけて空を眺めながらぷかぷかーーっとのんびりしたい気持ちもありましたが、現実はずっと泳いで競争やお魚ごっこなど激しい遊びが続いていました😂(笑)

 

その後、自宅に帰ってから僕と長女は2時間ほどお昼寝タイム😴

 

よく遊んで、よく寝て...

そういえば小さい頃の夏休みはこんな感じだったなーーと懐かしい気持ちになった一日でした☺️

 

 

と、ここで今日は終わりません!!

 

 

 

僕は昼寝のあと、夕方から家作りタイムです🤩

今日は何しようかなーーーと辺りを見回して...

 

そしたら昨日のBBQの片付けが終わっていないことに気がつきました😵

 

↓ 昨日のBBQ記事です🙌

 

あわせて読みたい

 

そこからほぼ衝動的に思いついたのが、

 

 

よし!DIYしたアウトドア用のテーブルを電動サンダーでメンテナンスしよう!!

 

 

 

 

カインズのACコーナーサンダー

 

 

1ヶ月半ぐらい前にカインズのACコーナーサンダーを購入しました🙌

これが本当に安くて使いやすいんですよね✨

 

電動サンダー

 

 

僕のひと言

電動サンダーを購入する前は、DIYする時は紙やすりで手作業....いやめんどくさくてやすりをかけてないことがほとんどでした😂

 

 

別売りの専用のサンディングペーパーを本体にペタッと貼り付けるだけで、簡単に使用することが出来ます👍

作業中は何度かサンディングペーパーを交換しますから、簡単に交換出来るとストレス無く作業が出来て良いですよね😆

 

僕のひと言

以前ホームセンターでレンタルしていた電動サンダーはサンディングペーパーを毎回切って交換するタイプだったので、とても面倒でストレスでした😭

 

このカインズのACコーナーサンダーに関する詳細は過去記事で紹介していますので、よければこちらの記事をどうぞ🙌

20dai-iezukuri.com

 

ちなみに最近ではダイニングテーブルや円卓の輪染みや落書きを取る時にこの電動サンダーを使っていました!

合わせて読みたい

 

 

 

DIYテーブルのささくれが気になる

 

 

このテーブルを作った時はまだ電動サンダーを持っていなくて、紙やすりを使って手作業でやすりがけをしました。

この時の研磨作業がけっこう大変で、後半は腕がパンパンで十分に出来ていなかったんですよね😱

 

あわせて読みたい

 

その影響もあって、表面はザラついていて、側面などにはささくれが少し残っていました💦

長女もこのテーブルを使う時があるので、やはり子どもが安全に使えるようにしないといけませんからね!

 

電動サンダーでやすりがけ開始

 

 

 

 

早速作業を開始したのですが...

 

 

 

電動サンダーだと作業が楽すぎるーーー!!!

 

 

 

 

これまた感動ものですね😭

 

紙やすりを使って手作業でやった時は何時間もかかって、それも腕がパンパンになるほど疲れたのに...

それが少し手で押さえるだけで出来るわけですからね😂

 

ちなみに今回は天板部分のみ研磨していきました!

かかった時間は30分程でしょうか。

 

僕のひと言

夕方の作業ではありましたが、真夏に汗をかくことも無く作業が終わりましたよ!

それほどに簡単に出来ました!

 

 

 

角の部分も少し丸みをもたせました。

こっちの方が手が触れた時に優しい感触で使いやすいですね!

もちろんささくれも取れてケガ予防にもなります👍

 

やすりがけ作業が完了

 

 

今回は簡単にやすりがけをしたので、多少のムラもあります😂

それでも写真じゃ伝わらないぐらいに表面のザラつきやささくれがしっかり取れて手触りが格段に良くなりました👍

 

カインズのACコーナーサンダーは3000円前後で手に入りますし、他の電動サンダーと比べても安いので、僕のように少しだけDIYをする方にとってはお買い得だと思いますよ🙌

 

 

 

さいごに

 

明日で育児休暇も最終日!

久しぶりにこんなに長い期間お休みを頂いたので、なんだか学生時代に夏休みが終わる感覚と似ています😂