本日の目次
はじめに
先日、洗濯機に関する記事を公開しました。
↓ その時の記事はこちら
そこで書くのを忘れていたのが、排水トラップのお話です。
排水トラップというのは、洗濯機の水を流す床の穴みたいなやつですね!
僕たちは設計に関する打ち合わせの際に排水トラップの位置を指定することはなかったんですが、工務店さんが気を利かして排水トラップをとても良い位置にしてくれました!
当時はその有り難みが分からなかったんですが、洗濯機を買う時にこの重要性に気づき、当時のスタッフさんに大大大感謝することになったわけです。
今回はその排水トラップについてお話します!!
なぜ排水トラップの位置が重要なのか
理由①定期的な手入れをするのに、手が届く必要がある
排水トラップには汚れがどんどん溜まり、この汚れが詰まると水が溢れ出してしまいます。
今回、洗濯機を購入した際に設置してくれたスタッフさんからも、月1回の頻度で掃除することを勧められました。
定期的に掃除をするのに、手が届かない位置にあると毎回の掃除が大変ですよね...!
*こちらの方もその事について分かりやすく説明してくれています
なので排水トラップは基本的に手が届く場所が良いと思います。
理由②排水ホースが洗濯機の設置の邪魔になる可能性がある
排水トラップの位置によって、当然排水ホースのルートも変わりますよね!
この排水ホースが場合によっては邪魔になり、洗濯機の設置位置を微妙にずらさなきゃいけない場合があります。
*これに関しても別の方がブログで一部説明してくれています。
僕は左右非対称であることがとても気になるタイプなので、排水ホースに邪魔された時にはムズムズしてしまいます...!
排水トラップは排水ホースのルートも考えて、洗濯機の設置の邪魔にならないようにする必要があるってわけですね!
わが家の排水トラップの位置はこちら
洗面台の下にあります!
ここにあるおかげで、狭いスペースに手を伸ばす必要はなく、四つ這いで潜ってしっかりと掃除することが出来ます!
排水ホースが邪魔になることもないので、洗濯機もちゃんとスペースのど真ん中に設置することが出来ます!
こういう事って素人の僕には全く考えもしなかったことで、やっぱり経験のある専門職の方はすごいなーーと思いますね!
さいごに
家作りってこういう小技がたくさんあるので面白いですよね。
僕も他の方のブログ見ていて早く知りたかった情報がたくさんあります(外部収納とかとか)
家作り中のみなさん、ぜひ色んな方の小技をパクってください!(笑)